12月
25
2009
--

おべんとう

とてもおいしいお弁当発見!! 清洲橋通りと四つ目通りの交差点にあり、とてもいいにおいにつられて買ってしまいました。 この日は天気が良かったので公園のベンチで食べました。とってもおいしかった~ 値段も500円で かなりボリュームがありました。癖になりそうです・・・弁当

Written by taka in: 未分類 |
12月
02
2009
--

クリスマス イルミネーション!

もうすぐクリスマスですね~ 加藤建設も毎年恒例のイルミネーションを飾りました!! 何だかあっという間に12月になってしまいましたね~・・・ 不況を吹き飛ばす思いでウルトラマンサンタも今年はガッツポーズです。クリスマス 

Written by taka in: 未分類 |
11月
30
2009
--

江東シーサイドマラソン

シーサイド1シーサイド2皆様、ご無沙汰しております。この3ヶ月間 ものすごく忙しく動き回ってました~ 現場も落ち着いたのでブログ再開です!! 昨日シーサイドマラソン走ってきました~ 天気も良くいい走りが出来ました!友達3人で出場したのですが、一人は来年の東京マラソン出場が決まっていて、もう一人がトライアスロンの準備のために走る人だったので僕も頑張っちゃいました。 やはり目標がないと走るのも飽きてくるので来年ホノルルマラソン出場を目標に走ろうと思います。(希望)

Written by taka in: 未分類 |
9月
28
2009
--

キャンプ行ってきました~

シルバーウィークにキャンプに行って来ました~  キャンプ地は鹿沼の出会いの森キャンプ場で景色も良く、最高なキャンプでした。しかも男のみのメンズキャンプ(大人3人・子供3人)だったので料理もダイナミックでカレーにニンニクをそのまま入れたり、肉に塩コショウ&ビ~ルみたいな感じで‘‘男‘‘を感じました。とてもいい季節で外で寝た人もいたり、子供達が川遊びをして着替えがなかったりで、楽しく疲れたキャンプでした。結構やみつきになりそうです。キャンプ

Written by taka in: 未分類 |
8月
11
2009
--

加藤建設のエコ(その1)新型プリウス

エコ+経費削減という事で新型プリウスがやって来ました~!! 今まで乗っていた車と比べてとても静かです。(静か過ぎます・・)まだ給油をしていないのですが燃費がどのくらいだかとても楽しみです。e38397e383aae382a6e382b9

Written by taka in: 未分類 |
8月
01
2009
--

夏休み!! 

先月、ひと足早く夏休みを取り友達と長野県のテラス蓼科というホテルに行ってきました!! 久しぶりの旅行だったのでドキドキして前日眠れませんでした(^-^)v ホテルもコテージタイプの部屋を取ってもらい子供たちも夜遅くまで遊べて大人はゆっくり露天風呂に入りおいしい料理を食べてとても楽しい旅行でした。天気も(最高で)とても気持ちよかったー!?  また来年行けるように一生懸命働きます(^o^)/

e38386e383a9e382b9e893bce7a791

Written by taka in: 未分類 |
7月
14
2009
--

fine rooms(不動産部)からのお知らせ 現地販売会

当社不動産部 fine roomsにて中古戸建の現地販売会を行っております。平成14年築、鉄骨造3階建で内装外装大変きれいです。内装は当社にてリフォームしております。価格は5480万円です。お気軽にお立ち寄り下さい!!開催日7月18・19・20日の3日間(AM11:00~PM5:00) 7月中の週末は全て行っております。所在 墨田区立川4-17-13  03-3633-6669(加藤)pict2195

Written by taka in: 未分類 |
7月
10
2009
--

とんぼ?

現場近くで謎のトンボを発見しました!!子供のころ良く友達と赤とんぼやギンヤンマやたまにオニヤンマなどを捕まえたことはありますが、こんなトンボを見たのは初めてです。ちょっと弱っていたので写真だけ撮ってみました。どなたかこのトンボの名前を知ってますか?もしかしたら新種かも・・・e381a8e38293e381bc

Written by taka in: 未分類 |
6月
29
2009
--

外壁塗り替え工事

最近の傾向で外壁の塗り替えや外部補修工事が増えてきています。今月だけでも5件外壁塗り替えと2件の外部補修をしています。外壁補修はだいたい新築後、7年目で外部塗装をしておくと建物の寿命が伸びると思います。私も足場工事(とび職)が好きなのでよく足場を架けに行くのですが、だいたい15年~20年くらいたった建物の足場工事に行くと高階の壁やサッシのコーキング(ゴム系の物)が近くで調査できるので「今やってよかったな~」といつも思います。みなさんも双眼鏡でも良いので外壁・屋根・雨どい(支持金物)をチェックすることをお勧めします。でも自分で見てもわからないという人がいれば連絡下さい。(見るだけ無料です) ちなみに鉄骨造3階建で300㎡(足場・下地補修・塗装工事)で90万円くらいです。家族と同様、建物も大事にしてくださいね。e8b6b3e5a0b4

Written by taka in: 未分類 |
6月
22
2009
--

父の日

昨日の父の日に子供たちから、サプライズなプレゼントをもらいました!! ペットボトルの器に紙粘土で作ったパフェです。イチゴやスコーンなど、かなりリアルで時間をかけて一生懸命つくってくれたみたいで泣きそうでした。本当にありがとう!e788b6e381aee697a5

Written by taka in: 未分類 |

Copyright(C) Kato Construction. All rights reserved. | Powered by Clifo Co.,Ltd.